1学年で「ネットトラブル防止教室」を行いました。上市高校HEADLINES7月15日(火) 1学年で「ネットトラブル防止教室」を行いました。 講師は、e-ネットキャラバン講師 ソフトバンク株式会社 松本 陽一 さんです。 最初の講師の先生の自己紹介に「フェイク動画」が紛れており、全く見分けがつかず、まんまと騙されてしまいました。 他にも「文字だけのやりとりでの誤解」「ネットは匿名ではない」「...17 Jul, 2025Read More
1学年で「制服着こなしセミナー」を行いました。上市高校HEADLINES7月10日(木) 1学年対象の「制服着こなしセミナー」を行いました。 講師は、滝本株式会社(スクールタイガー)大阪販売本部 学校提案部 学校提案課の 藤井 夏美 さんです。 入学して3ヶ月、ネクタイの締め方にも少しずつ慣れてきた頃ですが、改めて、制服の意味や着こなし方、手入れの方法を学びました。16 Jul, 2025Read More
「SNS危険防止研修会」を行いました上市高校HEADLINES7月9日(水) SNS危険防止研修会を行いました。 講師は 富山県警察本部 人身安全少年課 少年サポートセンター 主任の 松長 紀美子 さんです。 ニュース等でも危険性が指摘されていて、夏休みには危険度が増す「闇バイト」「児童ポルノ事犯」「大麻の購入」など、SNSの危険性を学びました。10 Jul, 2025By 立花睦英Read More
3学年で「進路ガイダンス」を行いました。上市高校HEADLINES6月18日(水)13:20より、3学年が就職希望者・進学希望者に分かれて「進路ガイダンス」を行いました。 進学希望者は「心理学」「幼児教育」「美容」など、26のブースに分かれて、大学・短大・専門学校での学びやその後の仕事について説明していただきました。 就職希望者は約15名ごとの2グループに分かれ、(株)さんぽう の宇...20 Jun, 2025Read More
「夏のさわやか運動」を行いました上市高校HEADLINESこの投稿をInstagramで見る 【公式】富山県立上市高校(@kamiichiko)がシェアした投稿17 Jun, 2025Read More
1学年で「スポGOMI」を行いました。上市高校HEADLINES6月4日(水)5~6限 1学年の授業「産業社会と人間」にて、「スポGOMI※」を行いました。 クラスごとに、上市町のゴミ拾いを行い、拾ったゴミの種類と数を競いました。 点数はルールで決まっていて、燃えるゴミ10点、ビン・缶20点、ペットボトル40点、たばこの吸い殻100点となります。 ゲーム感覚で楽しみながら、地域への...6 Jun, 2025Read More
「職業を知る会」を行いました上市高校HEADLINES5月28日(水)13:20~ 「職業を知る会」を行いました。 上市町の27社の企業・事業所が各ブースに分かれ、希望した生徒に企業・事業所の説明などをしていただきました。 1・2学年全員と3学年の希望者25名が参加し、最大2社の説明を少人数で聞きました。 上市町と町内の中小企業有志でつくる「ハッピー上市会」の協力のもと行...30 May, 2025Read More
芸術鑑賞会での津軽三味線「あべや」さんとのひととき上市高校HEADLINESこの投稿をInstagramで見る 【公式】富山県立上市高校(@kamiichiko)がシェアした投稿27 May, 2025Read More
マナー講座「人と接するときの基本的なマナー」を実施しました上市高校HEADLINES1年生対象のマナー講座を5月21日(水)に行いました。 講師は、以下のお二人でした。 富山情報ビジネス専門学校 ホテル・ブライダル科 学科長 髙野直人さん 富山福祉短期大学 企画推進部 キャリア・就職支援担当 島倉綾香さん 「人と接するときの基本的なマナー」と題して、 語先後礼(ごせんごれい)や体を相手に見せるなど、挨...23 May, 2025Read More
R7年度 オープンハイスクールについて上市高校HEADLINES令和7年度のオープンハイスクール実施要項を公開します。 「参加申込フォーム」のリンクは、下記の実施要項の中にあります。 R7上市高校オープンハイスクール実施要項(PDF) 募集期間が令和7年6月3日(火)~6月9日(月)となっております。20 May, 2025Read More